
瀬戸整形外科クリニックでは、変形性膝関節症の膝の痛みでお悩みの方を中心に、クーリーフ治療を行っています。
局所麻酔をした上で膝関節に特殊な針を挿入し、知覚神経のみを焼灼する治療法「クーリーフ(coolief:末梢神経ラジオ波焼灼療法)」。
今回は、クーリーフ治療を受けることをご検討中の方に向け、「クーリーフ治療でよくある質問8選」にお答えします。
目次
Q1.クーリーフ治療を行えない場合はありますか?
A1.
-
心臓のペースメーカー
-
植え込み型除細動器(ICD)
-
クーリーフ治療を行う側の膝の人工関節・金属プレート
患者様の体内に上記が入っている場合は、当院ではクーリーフ治療を実施しておりません。
上記に加え、以下のような因子をお持ちの患者様は、医師の判断によりクーリーフ治療の実施を見送る場合がございます。
-
局所麻酔薬に対するアレルギーをお持ちの方
-
クーリーフ治療を行う側の膝に感染症・重度の皮膚疾患がある方
-
悪性腫瘍(がん)がある方
-
妊娠中の方
-
出産直後の方
Q2.クーリーフ治療を受ければ、その日のうち~数日後にすぐに膝の痛みが軽減しますか?
A2.
クーリーフ治療では、知覚神経のみを焼灼することで、治療後、膝の痛みが軽減される効果を期待できます。施術後、その日のうちに膝の痛みが軽減されたように感じる場合もありますが、膝関節への局所麻酔によるものです。
クーリーフ治療による膝の痛みの軽減効果は、多くの場合、徐々に現れてきます。個人差はありますが、早い方ですと、クーリーフ治療後、2日~1週間程度で膝の痛みの軽減を感じ始めるケースもあります(※)。
(※)一例です。2日~1週間程度で膝の痛みを軽減
することを保証するものではありません。
Q3.痛み止めの薬・膝関節へのヒアルロン酸注射・膝の手術が不要になりますか?
A3.
クーリーフ治療は膝の痛みを50~80%程度軽減する効果を期待できますが、効果が出ない方も一定の割合でおられます(※1)(※2)。
(※1)Coley Hunter et al.「Cooled Radiofrequency
Ablation Treatment of the Genicular Nerves in
the Treatment of Osteoarthritic Knee Pain: 18- and
24-Month Results」(2020)より引用。
(※2)目安の数値です。クーリーフ治療で膝の痛みを
軽減することを保証するものではありません。
患者様や膝の状態によっては、クーリーフ治療を行っても
膝の痛みの軽減効果を得にくいケースもあります。
ですので、クーリーフ治療での膝の痛みの軽減により、100%膝の痛みを解消できる訳ではありません。患者様や膝の状態によっては、クーリーフ治療後、薬・ヒアルロン酸注射を併用していく可能性もあることをご認識いただければ幸いです。
Q4.曲がった足をまっすぐにできますか?
A4.
クーリーフ治療は膝の痛みを軽減するための治療であり、曲がった足をまっすぐにする効果はありません。足の彎曲・膝関節の変形が強い場合は、膝の手術が選択肢の一つとして挙げられます。
Q5.膝の手術(人工関節置換術など)後も膝の痛みが続いていますが、クーリーフ治療は行えますか?
A5.
-
クーリーフ治療を行う側の膝の人工関節・金属プレート
患者様の体内に上記が入っている場合は、当院ではクーリーフ治療を実施しておりません。
なお、膝の手術の種類によっては、手術後の膝の痛みに対してクーリーフ治療を行える可能性があります。膝の手術後にクーリーフ治療をご希望の方は、医師までお尋ねください。診察・検査後、クーリーフ治療を行えるかどうかをお伝えします。
Q6.当日、施術前の絶食が必要ですか?
A6.
絶食は不要です。
Q7.当日はお酒を飲まない方が良いでしょうか?
A7.
-
施術前の飲酒は午前0時まで(日付がかわるまで)
-
施術後、当日は飲酒を控える
ことをおすすめします。お酒に含まれるアルコールの作用によって血行が促進し、施術後に痛み・腫れが増す可能性があるためです。
Q8.施術後、車・バイク・自転車で帰れますか?
A8.
車・バイク・自転車でご帰宅いただけます。
なお、施術時の局所麻酔により気分がすぐれない場合は、麻酔液の作用が抜けるまで院内でお休みいただくことがございます。
Q9.施術後、当日から入浴・運動・仕事ができますか?
A9.
施術後、当日はバスタブへの入浴を控えていただきます。シャワーであればOKです。シャワーを浴びるときは、施術を行った箇所をこすらないように気をつけてください。
運動については、施術後、当日に汗をかくような激しい運動は控えてください。ウォーキング程度の運動はOKです。
仕事については、施術後、重い物を持つ・走り回るなどの激しい動作を伴う仕事は控えてください。
施術後は、翌日から
-
入浴
-
運動(激しい運動はNG)
-
仕事(膝関節に負担がかかる仕事は控えることをおすすめします)
が可能です。
【膝の痛みでお悩みの方はお気軽にご相談ください】
今回は、「クーリーフ治療でよくある質問9選」をご紹介させていただきました。
クーリーフ治療は保険で施術を受けられます。
クーリーフの費用・施術内容については、当院のクーリーフ治療のページもあわせてご確認ください。