山口県の整形外科で働くなら瀬戸整形外科クリニック

山口県山陽小野田市稲荷町 11-20

2025年9月1日
医院リニューアル

医院リニューアルに伴い、
内科医師を募集いたします。
週1~
応相談

CONCEPT

仲良く、楽しく働く
患者様の立場にたって、
最も良い医療を追求する
働く上で大切にしている
ことがつあります

1つ目は、「仲良く、楽しく働く」ことです。良い人間関係の中で働くことが職員、患者様全員の幸せにつながると考えており、特に笑顔や挨拶を大切にしています。
2つ目は、「患者様の立場にたって、最も良い医療を追求する」ことです。自分が患者として受診した際、受付の方からあたたかい対応をしていただくと安心します。強い痛みで苦しんでいる時に1本の注射で痛みがなくなり、ぐっすりと眠ることができた際にはとても嬉しく感じました。
自分が患者として受けたいと思えるような医療を、職員と一緒に追求していきたいと思っています。

瀬戸整形外科
クリニックは
こんなクリニックです
about seto orthopedic clinic

子育て世代にとっても、
スタッフみんなが
働きやすい環境です
all staff are easy to work with
残業ほぼ無し・有給消化100%推奨

残業はほとんどなく、有給休暇も取りやすいので、プライベートと仕事を両立しながら働くことができます。
医療事務は、月初めにレセプト残業がありますが、電子カルテ導入などを通じて「レセプト残業ゼロ」を目指し、職場全体で取り組んでいます。
日曜・祝日・木曜午後・土曜午後は休みで、お盆休みと年末年始は公休です。

柔軟な対応が可能

職員数が多く(2023年4月時点で26人)、同じ部署内だけでなく他部署同士でも仕事をカバーし合う体制が整っていますので、ご家族の体調不良など、急なお休みにも対応できるように配慮しています。産前産後休暇・育児休業(2023年4月時点で3人が産後休暇中)、介護休暇の取得も可能です。子育て中の方や、パート希望の方もお気軽にご相談下さい(勤務時間の相談可)。当院は、働く子育て世代を応援しています。

抜群のチームワーク

みんな仲良く、和気あいあいとした職場です。
医療機関が初めての方でも、すぐに馴染むことができます。分からないことも聞きやすい環境で、先輩スタッフが優しく手助けしてくれます。
他部署とのコミュニケーションの場として、院内委員会活動や、全体での勉強会を実施しています。

嬉しい設備

鍵付きの個人ロッカーや、職員休憩室、近隣に職員駐車場(無料)をご用意しています。
食事や休憩を取るスペースが広く、昼休みはゆっくりとくつろぐことができます。また、物理療法機器を無料で使用できるので、温熱治療やウォーターベッドなどで疲れを癒していただくこともできます。もちろん、衛生面も徹底しておりますので、安心して働くことができます。

福利厚生が充実しています
extensive welfare program

WELFARE PROGRAM

様々な福利厚生

交通費支給(上限20,000円)や、社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)の他にも、健康診断の実施(毎年1回)や、インフルエンザワクチン接種補助(本人無料、家族半額)など、スタッフの健康を守ります。

PICK UP!

当院は「イネサス」という山口県の地域に密着した福利厚生サービスに加入しています。職員は、飲食店や宿泊、ショッピング他様々な場面で各種優待を利用することができます。他にも、毎月応募できるプレゼントキャンペーンや健康・育児の電話相談サービスがスマートフォンアプリから利用できます。(サービスは今後変更になる可能性もありますので、ご了承下さい)

EVENT

サプライズ
イベント
院長が
バカ殿に!?
懇親会
豪華
食事会
イベント・懇親会
(ビンゴ大会など)

職員同士の交流も大切と考え、年1回、全体での懇親会を行っています。
ビンゴ大会(豪華景品)がとても人気です♪

様々な研修・教育制度があります
training program

SUPPORT

未経験者でも
安心なサポート体制

当院は教育制度が整っており、未経験者やブランクがある方も多く入職されています。
フォローアップ=プリセプター制度を導入し、先輩スタッフがマンツーマンで指導します。また、マニュアルを整備し、業務について学びやすい環境を整えておりますのでご安心下さい。
その他にも、一人ひとりに合わせた教育プログラムを作成し、定期的な振り返りと質問の機会を設けています。

SKILL UP

スキルアップが可能

勤務時間内で定期的な院内勉強会(3ヶ月に1回)を開催しています(お弁当やお菓子の提供有)。院外研修費補助(医院規定有)や、資格取得補助も行っており、スキルアップできる職場です。参加してみたいセミナーや研修はどんどん参加してみて下さい。

こんな方を募集しています
患者様に対しても、同僚に対しても、
相手の気持ちになって考えられる方
いつも明るい笑顔の方
挨拶と返事がしっかりできる方
誰にも丁寧で温かい
言葉づかいができる方

医療法人社団 信愛会 瀬戸整形外科クリニック

院長
瀬戸 信一朗

私は、整形外科医である父の背中を見て、医師を目指しました。
自分も患者として通院する経験から、「来てよかった」と思っていただけるような診療を心がけています。

瀬戸整形外科クリニックは
どんな医院だと思いますか?
出勤時や、昼休みには楽しそうな笑い声があちらこちらから聞こえます。職員が仲良く、チームワークを持って治療にあたる、良いクリニックだと自負しています。
今後、どんな医院にして
いきたいですか?
良い人間関係と、働きやすい職場環境を整えていくことで、「この職場が好きだ、働いていて楽しい」と思えるような場であり続けたいです。良い医療を追求し、患者様や地域から必要とされ、職員に誇りを持っていただけるクリニックを目指します。
今のスタッフさんたちの仕事を見てどう感じていますか?
役割を分担し、それぞれのスキルや得意分野を生かして働いて下さっています。チームワークが抜群で、協力しあいながら素晴らしい仕事をされています。一緒に働けることに感謝しています。
今のスタッフさんたちに
伝えたいことはありますか?
電子カルテやWeb予約、電子処方箋など、医療の現場は電子化が進み、激動の時代です。上手に取り入れ、活用することで患者様により良い医療を提供していきたいと思っています。時代の変化についていくことは大変ですが、一緒に頑張って行きましょう。

MESSAGE

未経験の方も先輩スタッフが優しく、丁寧に指導します。
「仲良く、楽しく」働きながら、
素晴らしいクリニックを一緒に作っていきましょう。
未経験の方も先輩スタッフが優しく、
丁寧に指導します。
「仲良く、楽しく」働きながら、
素晴らしいクリニックを一緒に作って
いきましょう。
患者様に対して親身になって診察・治療をされる方です。また、職員への気配りも忘れず、やさしく声をかけて下さる先生です。
患者様や職員に対してとても優しく、常に先を見据えて行動されていらっしゃる方だと思います。
いつも忙しそうにされていますが、よく話を聞いて下さり、丁寧に説明をしてくれます。仕事も家庭も大事にされる思いやりのある先生です。
スタッフから見た院長
院長はこんな人!
決断が早く、テキパキとしていて患者様一人ひとりと向き合っています。
患者様を第一に考えた医療を行うため、常に勉強されています。患者様からの質問に対しても、真摯に答えられ、スタッフに対しても優しいです。
患者様に信頼されているのはもちろん、職員の体調にも気を使ってくれる、優しい先生だと感じています。

INTERVIEW

瀬戸整形外科クリニックで働くスタッフ
看護師
祖母の入院をきっかけに、勉強して祖母や母の役に立ちたいと思い看護師を目指しました。
整形外科に興味があり、瀬戸整形外科クリニックは条件に合う職場でした。見学時の職場の雰囲気も良かったです。
職場の雰囲気など実際に働いてみてどうですか?
明るく、温かい職場です。分からないことは質問したり、困っていると声を掛けてくれます。また、福利厚生があり、とても働きやすいです。
仕事にやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
患者様が元気になって、感謝を伝えられた時です。
チームの一員として知識を広げたり、人間的に成長できるところです。
将来についてどのように
お考えですか?
新しく導入された電子カルテに慣れることで、経験と知識を積んで患者様のお気持ちに寄り添えるようになりたいと考えています。
求職者さんへメッセージ

地域密着の温かいクリニックで、一緒に働きませんか?

1 日の流れ
schedule
※午前パートの場合
  • 01
    8:45

    勤務開始

  • 02
    8:50

    朝礼後、部署の申し送り

  • 03
    9:00

    午前診療開始

    診療介助や、バイタルサインのチェック、採血や注射などを行います。自己注射の指導、往診や手術の介助を行うこともあります。

  • 04
    12:30

    診療終了・退勤

教育カリキュラム
education system
入職~
2ヶ月

プリセプターの指導のもとで、見学や患者様のご案内、診察介助を行います。

3ヶ月~

診察室での業務全般を行います。

【常勤】看護師
募集要項
必要な資格 看護師資格
※35歳以下(長期継続によるキャリア形成を図るため)
仕事内容 外来看護師業務。
注射・採血・処置・手技介助・問診・電子カルテ入力など。
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45~12:45 / 14:00~18:00
【火・土】8:45~12:45
給与 月給:230,000円~246,000円
【内訳】基本給 167,000円~172,000円
    職務手当 63,000円~74,000円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他:夏季休暇、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度あり
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与 有(基本給の2か月)
※医院規定による
採用試験 面接・適性検査・実技(ロールプレイング)
【パートタイム】看護師
募集要項
必要な資格 看護師資格
仕事内容 外来看護師業務。
注射・採血・処置・手技介助・問診・電子カルテ入力など。
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45~12:45 / 14:00~18:00
【木・土】8:45~12:45
※勤務時間は相談に応じます
給与 時給:1,200円~1,300円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他:夏季休暇、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度あり
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与
採用試験 面接・適性検査・実技(ロールプレイング)
【常勤】準看護師
募集要項
必要な資格 準看護師資格
※35歳以下(長期継続によるキャリア形成を図るため)
仕事内容 外来看護師業務。
注射・採血・処置・手技介助・問診・電子カルテ入力など。
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45~12:45 / 14:00~18:00
【火・土】8:45~12:45
給与 月給:212,000円~222,000円
【内訳】基本給 142,000円~147,000円
    職務手当 70,000円~75,000円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他:夏季休暇、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度あり
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与 有(基本給の2か月)
※医院規定による
採用試験 面接・適性検査・実技(ロールプレイング)
【パートタイム】準看護師
募集要項
必要な資格 準看護師資格
仕事内容 外来看護師業務。
注射・採血・処置・手技介助・問診・電子カルテ入力など。
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45~12:45 / 14:00~18:00
【火・土】8:45~12:45
※勤務時間は相談に応じます。
給与 時給:1,100円~1,200円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他夏季休暇、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度あり
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与
採用試験 面接・適性検査・実技(ロールプレイング)
メディカルクラーク
(医師事務作業補助者)
以前、母が医療機関に勤めており、話を聞いたり調べたりするうちにこの職種に興味が湧きました。瀬戸整形外科クリニックは院内の雰囲気も良さそうで、ここで働いてみたいと思いました。
職場の雰囲気など実際に働いてみてどうですか?
スタッフ同士仲良く昼食を食べたりしています。また、よく気にかけていただき、とても話しやすく、働きやすいです。
仕事にやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
もともと人と話すのは苦手でしたが、雰囲気にも慣れ自分から話せるようになりました。患者様が嬉しそうに話して下さったり、お礼を言っていただけた時がとても嬉しかったです。
将来についてどのように
お考えですか?
クラークという仕事は奥が深く、覚えることがまだまだありますが、診察がスムーズに進むよう心がけ、日々勉強していきたいです。
求職者さんへメッセージ

有給休暇が取りやすく、催し物がある際には食事などの提供もあり、楽しく参加しています。

1 日の流れ
schedule
  • 01
    8:45

    勤務開始

  • 02
    8:50

    朝礼後、部署の申し送り

  • 03
    9:00

    午前診療開始

    主に診察室で、電子カルテ代行入力や紹介状の作成、患者様の介助をしています。

  • 04
    12:45

    診療終了・昼休憩

  • 05
    14:00

    掃除

  • 06
    14:30

    午後診療開始

  • 07
    18:00

    診療終了・退勤

教育カリキュラム
education system
入職~
2ヶ月

プリセプターの指導のもとで、見学やカルテ代行入力を行います。

3ヶ月~

医療に関する文書作成の代行を行います。

医療事務
(クリニック受付)
医療の仕事は初めてでした。「長く働き続けられる仕事を」と思い、医療事務の資格を取得し、心機一転頑張ってみよう!という気持ちでした。また、患者様とのコミュニケーションが必要なので、人と話すことが好きな私の性格と合っていると思いました。現在、子育てもしていますが、瀬戸整形外科クリニックは自分自身が育った場所に近く、親近感があり、安心して働けるのではないかと思いました。
職場の雰囲気など実際に働いてみてどうですか?
私にとって医療現場は初めての仕事で、最初は分からないことだらけでしたが、分からないことをそのままにしないで聞くことができる職場なのが良いと感じます。信頼できる先輩方がいらっしゃるので、私も成長していると思います。みなさん優しく、プライベートの話をしたりもします。楽しく仕事をしています!
仕事にやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
入社時は、明るい笑顔・挨拶を心がけることで精一杯でしたが、少しずつ患者様を覚えてきて、今日はどこが痛いのか、何をして欲しいのか理解の気持ちをもって接する事ができるようになっていました。ある時、患者様から「名前を覚えてくれてありがとう」「親切にありがとう」などの言葉をかけていただけて嬉しかったです。
将来についてどのように
お考えですか?
日々の業務や、医療事務にしか出来ないことのスキルを伸ばし、広い視野で何事にもチャレンジ!という前向きな気持ちで、これからも瀬戸整形外科クリニックで頑張っていきたいと考えております。
求職者さんへメッセージ

瀬戸整形外科クリニックの職員はとても明るく、楽しく仕事をしています。他の部署とも関わりがあり、入職したばかりの頃の私でも、すぐに職場になれることができました。明るい職場というのが一番、魅力的だと思います。

1日の流れ
schedule
  • 01
    8:45

    勤務開始

  • 02
    8:50

    朝礼後、部署の申し送り

  • 03
    9:00

    午前診療開始

    主に受付・会計事務をしています。

  • 04
    12:45

    診療終了・昼休憩

  • 05
    14:00

    掃除

  • 06
    14:30

    午後診療開始

  • 07
    18:00

    診療終了・退勤

教育カリキュラム
education system
入職~
2ヶ月

プリセプターの指導のもと、受付での患者様への対応、請求書による会計・電話対応などの業務を行います。

3ヶ月~

基本的な受付業務に加え、マニュアルに沿ってその他の業務も行います。

【常勤】医療事務(クリニック受付)
募集要項
必要な資格 なし
※35歳以下(長期継続によるキャリア形成を図るため)
仕事内容 受付、電話対応、会計、レセプト業務、一般事務
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45-12:45/14:00-18:00
【木・土】8:45-12:45
※シフトで、早出勤務(8:15~)、居残り勤務(~18:30)があります
給与 月給:190,000円~195,000
【内訳】
・基本給137,000
・職務手当53,000~58,000
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他、夏季、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度有
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与 有(基本給の2か月/年)
※医院規定による
採用試験 面接・適性検査・実技(簡単な事務作業)
その他 経験がない方でも丁寧にご指導致します
受付から開始し、慣れた後に徐々にスキルアップします
【パートタイム】医療事務(クリニック受付)
募集要項
必要な資格 なし
仕事内容 受付、電話対応、会計、レセプト業務、一般事務
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45-12:45/14:00-18:00
【木・土】8:45-12:45
※シフトで、早出勤務(8:15~)、居残り勤務(~18:30)があります
勤務時間については、相談に応じます(17時までなども可)
給与 時給:1,000円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他、夏季、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度有
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与
採用試験 面接・適性検査・実技(簡単な事務作業)
その他 経験がない方でも丁寧にご指導致します
受付から開始し、慣れた後に徐々にスキルアップします
正職員登用制度あり
理学療法士
幼少時に手を骨折した事がきっかけでした。その時に初めてリハビリをしていただき、動かなかった手がリハビリで徐々に動くようになったことに感動し、将来はリハビリの職に就きたいと思うようになりました。瀬戸整形外科クリニックは、職場見学の中でスタッフの元気な声、笑顔がすごく印象的で温かみのある職場だと感じました。この職場であれば楽しく、やりがいのある仕事が出来ると感じ志望しました。
職場の雰囲気など実際に働いてみてどうですか?
スタッフの笑顔が多い明るい雰囲気の職場です。
スタッフ間の仲がいいので、他部署との連携がとりやすく、やりがいのある仕事ができています。また、参加したい研修などあればクリニックから補助が出るので、自分の関心が強い分野を学べる環境が整っているところです。
仕事にやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
入職した当初は学生時代と違い、実際に患者様に対してリハビリを行う難しさに苦悩しておりました。しかし、治療に対し悩んでいると先輩方が声をかけてくれて患者様により良いアプローチをするにはどうしたらいいのかを一緒に模索してくれたことがとても嬉しかったです。
将来についてどのように
お考えですか?
高齢化社会になり介護の需要が高まっています。
医療のみではなく介護領域にも精通した理学療法士を目指し、幅広い分野の勉強をしていきたいと思っています。
求職者さんへメッセージ

瀬戸整形外科クリニックではやりたいこと、勉強したいことに挑戦できる環境が整っています。自分の成長が実感できる明るい職場です。

1日の流れ
schedule
  • 01
    8:45

    勤務開始

  • 02
    8:50

    朝礼後、部署の申し送り

  • 03
    9:00

    午前診療開始

    主に患者様のリハビリ業務を担当しています。

  • 04
    12:45

    診療終了・昼休憩

  • 05
    14:00

    掃除

  • 06
    14:30

    午後診療開始

  • 07
    18:00

    片付け・診療終了・退勤

教育カリキュラム
education system
入職~
2ヶ月

診察見学など当院の流れを学びながら、指導担当者の治療見学や患者様へのリハビリテーションを行います。

3ヶ月~

担当患者様を持ち、リハビリテーションを行います。

【常勤】理学療法士・作業療法士
募集要項
必要な資格 理学療法士資格、または作業療法士資格
35歳以下(長期継続によるキャリア形成を図るため)
仕事内容 骨折の保存的治療、整形外科手術後リハビリ、四肢/脊椎の疼痛やADL障害に対する理学療法、スポーツ障害の治療など
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45-12:45/14:00-18:00
【木・土】8:45-12:45
給与 月給:230,000円~245,000円
【内訳】
・基本給175,000円~182,000円
・職務手当55,000円~63,000円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他、夏季、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有(無料)
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度あり
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与 有(基本給の2か月)
※医院規定による
採用試験 面接・適性検査・実技(ロールプレイング)
リハビリクラーク
(リハビリ事務作業補助者)
将来について考えた際、長く働くことができる職業をと思い、この仕事を選択しました。
実際に見学に行った際、院内の雰囲気が明るく、患者様に対しても明るく丁寧に接していらっしゃるスタッフの方々を見て、私自身もこのような環境の中で働きたいと思いました。
職場の雰囲気など実際に働いてみてどうですか?
職場の雰囲気はとても明るく、あたたかいため、楽しく仕事ができています。また、分からないことや困ったことがある際も相談しやすい環境にあると思います。
仕事にやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
働いてみて嬉しかったことは、患者様より声を掛けて頂き、楽しくコミュニケーションを図ることができたり、痛みが強かった患者様が「前よりよくなった」「ありがとう」と言って下さり、患者様の笑顔を見ることができた時です。
将来についてどのように
お考えですか?
思いやりや気配りを忘れず、患者様の立場に立って考え、行動することができるよう心がけていきたいと思います。
求職者さんへメッセージ

未経験の職種でまだまだ悩むこともありますが、先生方をはじめスタッフの方々よりあたたかい指導をいただき、日々学んでおります。
職場の雰囲気も明るく、あたたかいため、楽しく仕事ができ、とても働きやすい職場です。

1日の流れ
schedule
  • 01
    8:45

    勤務開始

  • 02
    8:50

    体操・朝礼後、部署の申し送り

  • 03
    9:00

    午前診療開始

    主に患者様のリハビリ業務を担当しています。

  • 04
    12:45

    診療終了・昼休憩

  • 05
    14:00

    掃除

  • 06
    14:30

    午後診療開始

  • 07
    18:00

    片付け・診療終了・退勤

教育カリキュラム
education system
入職 ~
2ヶ月

先輩クラークのもとでリハビリの受付、予約手順、電話対応について学びます。

3ヶ月~

物理療法のご案内や、予約患者様への対応を行います。

リハビリ助手
以前、自分自身が患者としてお世話になった際に、院長をはじめ、担当して下さった看護師、理学療法士の方々に親身になって対応していただき、病院全体のスタッフの皆さんの雰囲気の温かさに感銘を受け、私もこの雰囲気の中で一員として働きたいと思いました。
職場の雰囲気など実際に働いてみてどうですか?
スタッフの皆さんの温かさは、患者として通院していた頃と変わりありません。
実際に職員として働いてみて感じることは、分からないことや不安に思うことがあれば、部署・職種に関係なく相談でき、常に“報連相”で連携が取れ、スムーズに対応、改善できているということです。患者様が多く大変なこともありますが、現場でのコミュニケーションを大切に、皆で協力しながら日々の業務を乗り切っています。
仕事にやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
患者様から感謝の言葉をいただいたり、何気なくお声かけしていただくことがあると、うれしくなると同時に励みになります。
将来についてどのように
お考えですか?
2022年10月より電子カルテやインカムが各部署に導入され、これまでのように実際に患者様に対して物理療法の治療を行うだけでなく、パソコンを触る機会も増えてきました。
今後、他部署との連携を強化し、患者様をお待たせせず、スムーズに治療など対応を行うためにも、これまで同様に現場でのコミュニケーションを大事にしながら、電子カルテ・インカムを日常業務の中で使いこなせるようにしていきたいと思います。
求職者さんへメッセージ

コミュニケーションを大切に、スタッフ皆で連携・協力しながら仕事ができる職場です。先輩方も優しく、楽しく明るく迎え入れて下さるので、何でも相談しやすく、温かい雰囲気の中で仕事ができます。物理療法の知識が無くても、実際に患者様と接し、仕事をしていく中で身に付けることができ、分からないことや困ったことがあれば先輩方がしっかりと相談に乗り、教えて下さるので安心です。

1日の流れ
schedule
  • 01
    8:45

    勤務開始

  • 02
    8:50

    体操・朝礼後、部署の申し送り

  • 03
    9:00

    午前診療開始

    主に患者様のリハビリ業務を担当しています。

  • 04
    12:45

    診療終了・昼休憩

  • 05
    14:00

    掃除

  • 06
    14:30

    午後診療開始

  • 07
    18:00

    片付け・診療終了・退勤

教育カリキュラム
education system
入職~
2ヶ月

指導者のもとでリハビリの流れや物理療法機器について学びながら、指導者とともに治療機器を取り扱います。

3ヶ月~

患者様への対応を行っていきます。

【パートタイム】リハビリ助手
募集要項
必要な資格 なし
仕事内容 整形外科クリニックでのリハビリ機器の着脱、
リハビリ受付、電話対応など
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45-12:30/14:00-18:00
【木土】8:45-12:30
※シフトにより、早出出勤(8:15~)があります。
※出勤曜日や勤務時間、勤務日数はご相談に応じます                       
給与 時給:990円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他、夏季、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度あり
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
昇給
※医院規定による
賞与
採用試験 面接・適性検査・実技(ロールプレイング)
その他 経験がない方でも丁寧にご指導いたします
医師
【非常勤】内科医師
募集要項
必要な資格 医師免許
※45歳以下
仕事内容 生活習慣病を中心とした内科一般外来、健診業務、ワクチン問診
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 (1)9:00-17:00(月・火・水・金)休憩120分
9:00-12:30(木・土)
週1日から6日まで、ご希望に応じ柔軟な勤務時間でご勤務いただけます(例:平日午前のみ等)。将来的に常勤への転換も可能です。
給与 お問合せください
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他、夏季、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・医局デスク有(2025年3月に建て替え予定)
・駐車場有(無料)
・交通費支給(20,000円/月まで)
・セミナーなど研修費用助成制度有
各種保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
採用面接 面接・問診実技
その他 見学のみも歓迎します。応募フォーム、またはお電話にてお気軽にご連絡ください。
診療放射線技師
【パートタイム】診療放射線技師
募集要項
必要な資格 診療放射線技師
仕事内容 整形外科クリニックでのレントゲン撮影・骨密度測定
撮影がない時間は、問診などの外来診療補助をお願いします
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月・火・水・金】8:45-12:30/14:00-18:00
【木・土】8:45-12:30
※出勤曜日や出勤回数は応相談
給与 時給:1,300円~1,400円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
・有給休暇
・その他、夏季、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有
・交通費支給(20,000円まで)
・セミナーなどの研修費用助成制度有
各種保険 労災保険
昇給
※医院規定による
賞与
採用試験 面接・適性検査・実技(ロールプレイング)
清掃員
【非常勤】清掃員
募集要項
必要な資格 なし
仕事内容 整形外科クリニックの院内・敷地内清掃
勤務地 〒756-0811
山口県山陽小野田市稲荷町11-20
勤務時間 【月~土】7:00~9:00
9月1日より
給与 時給:990円
試用期間 3ヶ月(同条件)
休日休暇 ・日曜、祝日
・有給休暇
・その他、夏季、年末年始など(年間カレンダーに基づく)
福利厚生 ・制服貸与
・スタッフルーム有
・駐車場有(無料)
・交通費支給(20,000円/月まで)
各種保険 労災保険
昇給
※医院規定による
賞与
採用面接 面接・適性検査・実技

FLOW

採用までの流れ
新卒の方

まずはお電話
(0836-83-2292)、もしくは応募フォームよりお問合せ下さい。見学希望の方もお気軽にお問合せ下さい。

面接日をお伝えします。
事前に履歴書と成績証明書
をご提出頂きます。

適性検査、面接を行います。

面接後、7日以内に採用結果のご連絡をさせていただきます。

中途の方

まずはお電話
(0836-83-2292)、もしくは応募フォームよりお問合せ下さい。見学希望の方もお気軽にお問合せ下さい。

面接日をお伝えします。当日は履歴書をお持ち下さい。

院長、事務長、所属長による面接を行います。

面接後、7日以内に採用のご連絡をさせていただきます。

ENTRY

応募フォーム

    応募職種
    雇用形態
    お名前
    フリガナ
    年齢
    性別
    電話番号
    メールアドレス
    確認用メールアドレス
    ご質問など

    送信完了時に自動で確認メールを送信しています。
    自動返信メールが届かない方はお手数ですが、
    お電話(0836-83-2292)にて直接お問合せください。

    プライバシーポリシー

    ・個人情報は、目的以外のことには利用いたしません。
    ・個人情報は、漏洩や盗難などを防止するよう十分管理いたします。
    ・利用目的を変更したときはお知らせします。
    ・当サイトの内容、テキスト、画像の無断転載・引用を禁じます。

    This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.