野球肩
野球肩とは、ボールを投げる際に肩関節周辺に発生する痛みの総称です。原因として、成長軟骨障害によるものが多くみられます。野球の他にも、テニスやハンドボール、やり投げなどの競技でも発症します。
関節包や肩関節に付着する腱や筋、骨の損傷によるもので、超音波診断装置も用いて診断します。
動きの悪さや痛みなどに対して、ハイドロリリース注射も行っておりますので、ご相談ください。
野球肘
野球肘とは、ボールを投げる際に肘に発生する痛みの総称です。
投球時や投球後に肘が痛くなり、肘の伸びや曲がりが悪くなると急に動かせなくなるケースがあります。肘の内側の成長軟骨損傷や剥離骨折が起きる内側型野球肘と、肘の外側側の軟骨が損傷する外側型野球肘があり、レントゲンや超音波検査で診断を行います。
オスグットシュラッター病
オスグットシュラッター病とは、お皿の下の骨(脛骨結節)が徐々に突出し、痛みが発生します。赤みや腫れ、熱を感じることもあります。発育期のスポーツ少年に起こりやすいのが特徴です。
ジャンパー膝
ジャンパー膝とは、ジャンプを長時間繰り返すことによって膝前面に痛みが発生します。
重度の場合は、プレーに支障が出たり、腱や靱帯が断裂したりすることがあります。
ランナー膝(腸脛靭帯炎)
ランナー膝とは、ランニングを長時間繰り返すことによって膝外側に痛みが発生します。
重度の場合は、プレーに支障が出たり、腱や靱帯が断裂したりすることがあります。
前十字靭帯損傷
前十字靭帯とは、脛骨が前へ出ないように支えている靭帯ですが、この靭帯が耐え切れないほどの強い力が加わることで、腫れや痛みが発生します。
サポーターや運動器リハビリで治療しますが、膝くずれや力が入りにくくなることがあり、若年者やスポーツ、肉体労働をされる方は、手術が望ましいことがあります。
治療方法
CURE
-
装具療法(サポーター)
-
手術(必要に応じて)
-
運動器リハビリ(ストレッチ)
腓腹筋断裂(肉離れ)
肉離れとは、主に運動中に筋肉が強く収縮し、筋繊維の一部が損傷することで、急に痛みが発生します。主に、ふくらはぎや大腿部に見られます。
治療方法
CURE
-
圧迫・装具療法(弾性包帯とサポーター)
-
処方(内服・湿布)
-
松葉杖(貸し出し)
アキレス腱断裂
アキレス腱断裂とは、踏み込みやダッシュをした際にふくらはぎの筋肉が急激に収縮したり、着地動作などで急に筋肉が伸ばされたりした際に、バットで殴られたような衝撃が生じて、同部の痛みと跛行が発生します。30~50歳のスポーツ愛好家に多いのが特徴です。
治療方法
CURE
-
保存的治療(ギプスとアキレス腱装具)
-
手術(必要に応じて)
-
運動器リハビリ(ストレッチ)
足関節捻挫
足関節捻挫とは、足関節外側の靭帯が損傷することで、外くるぶしの前や下に痛みや腫れ、跛行が発生します。足関節捻挫のほとんどは、足関節を内側に捻って生じます。
骨折が隠れていることがあるので、レントゲン検査や超音波検査で診断を行います。
治療方法
CURE
-
固定(脱着可能なギプス・サポーター)
-
処方(鎮痛剤・湿布)
-
運動器リハビリ(早期スポーツ復帰・再発予防)
有痛性外脛骨
多くの場合は、外脛骨に骨の出っ張りが見られるだけですが、有痛性外脛骨とは、出っ張りに加えて足部内側に痛みが発生します。若年性のスポーツ障害として数多く見られる疾患の1つでもあります。