肩・肘の痛みについて
肩や肘の疾患は、いつの間にか
進行していることがよくあります
日常生活の中で、知らず知らずのうちに肩や肘に負担をかけていませんか?
肩や肘の痛みをそのまま放っておくと症状が進行してしまい、長引くこともあるため早期治療が大切です。
「手が挙がらない」「夜、肩が痛くて目が覚める」「服の脱ぎ着が難しい」など気になる症状がある方はお気軽にご相談ください。
このような場合はご相談ください
TROUBLE
- 肩こり
- 変形性肩関節症
- 五十肩
- テニス肘
- 肘関節脱臼
- 変形性肘関節症
- 橈骨頭骨折
- 腕神経叢損傷
- 尺骨肘頭骨折
- 肩関節脱臼
- 肘内障
- 上腕骨骨折
- 肘部管症候群
- 肘内側側副靭帯損傷
など
主な疾患
肩こり
肩こりとは、首や背中が緊張するような姿勢での作業をしたり、猫背や前かがみなどの姿勢で長時間過ごしたりすることで、首から肩にかけて痛みやこわばりが発生する疾患です。
肩こりは、同じ姿勢を長く続けない、適度な運動や体操などを行うことで予防することができます。
難治性の肩こりはマッケンジー法で改善することがありますので、ご相談ください。
肩関節周囲炎(五十肩)
肩関節周囲炎(五十肩)とは、肩周りの関節組織が炎症を起こすことで、肩の痛みや動きが悪くなったり、寝返りで目が覚めたりするなどの夜間痛が発生する疾患です。服や下着の着脱が困難になります。50歳代に多く見られます。
上肢の酷使や生活習慣、ストレスなどが肩関節周囲炎(五十肩)を引き起こすきっかけになるといわれています。
腱板断裂
腱板断裂とは、腱板が切れることで肩周りの関節組織が炎症を起こし、肩の痛みや動きが悪くなったり、寝返りで目が覚めたりするなどの夜間痛が発生する疾患です。服や下着の着脱が困難になります。
肩関節周囲炎(五十肩)と比較して、関節の動きが固くなることが少なく、挙上するときに肩から音がする場合があります。
超音波検査で診断します。
変形性肩関節症
変形性肩関節症とは、何らかの原因で軟骨が痛み、すり減ってしまうことで、肩の痛みや動きが悪くなる疾患です。
一度減ってしまった軟骨は、元通りに再生することはありません。
治療方法
CURE
-
処方(鎮痛剤・湿布)
-
注射(関節内注射)
-
物理療法
粉瘤
粉瘤とは、背部や肩甲骨部、後頚部に生じる腫瘤です。感染を伴うと腫れて痛みが発生します。
破裂すると、臭いのする内容物が出てくることがあります。
当院で日帰り手術による治療が可能です。
治療方法
CURE
-
日帰り手術
石灰沈着性腱板炎
石灰沈着性腱板炎とは、肩腱板内に沈着したリン酸カルシウム結晶によって炎症が起き、急激に肩の激痛や、関節を動かすことができなくなる疾患です。石灰が、どんどんたまって膨らんでくると痛みが増します。
40~50歳代の女性に多く見られます。
治療方法
CURE
-
注射(超音波ガイド下にて石灰を破砕)
-
処方
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)
テニス肘(上腕骨外側上顆炎)とは、加齢によって腱がいたむことで、物をつかんで持ち上げたり、タオルをしぼったりする動作を行った際に肘外側に痛みが発生する疾患です。
中年以降のテニス愛好家に発生しやすいため「テニス肘」と呼ばれていますが、スポーツ以外で生じることも多くあります。
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)
ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)とは、内側上顆に過度な負担がかかり、炎症を起こすことで、物をつかんで持ち上げる際に肘内側に痛みが発生する疾患です。
ゴルフで無理なスイングをしすぎた場合に発生することから「ゴルフ肘」と呼ばれています。
肘部管症候群
片方の薬指と小指のしびれ、肘の痛み、手に力が入らない。電気生理検査で確定診断を行います。鎖骨上腕神経叢ブロックで日帰り手術も行っておりますので、ご相談ください。