首の痛みについて
首は脳から全身へと
重要な神経が通っています
首は頭の重みを常に支えているため痛みが発生しやすい場所です。また重要な神経も通っており、そのまま放っておくと全身に悪影響を及ぼす可能性があります。
「首が痛い」「肩甲骨が痛い」「手がしびれる」などの症状があれば、ご相談ください。
首の疾患の場合は自然と治っていくことも多いですが、時間が経っても治らない場合はご相談ください。
このような場合はご相談ください
TROUBLE
- 頚椎椎間板ヘルニア
- 頚椎症
- ストレートネック
- 斜頚
- 変形性頚椎症
- 外傷性頚部症候群
- 頚椎捻挫
- リウマチ性多発筋痛症
- 繊維筋痛症
- 胸郭出口症候群
- 頸肩腕症候群
など
主な疾患
頚椎症
手足の動きや感覚を司る電気信号は、脊髄神経を通って脳と末梢神経を行き来しますが、頚椎症とはその通り道が狭くなることで脊髄神経が圧迫され、痛みや肩こり、手のしびれが発生する疾患です。
ストレートネック(スマホ首)
ストレートネック(スマホ首)とは、本来、湾曲している首の骨が真っすぐになることで、首の痛みや慢性的な肩こりが発生する疾患です。放っておくと頭痛や片頭痛、手足のしびれ、めまいなどを引き起こす可能性があります。
頸椎椎間板ヘルニア
頸椎椎間板ヘルニアとは、背骨をつなぎ、クッションの働きをしている椎間板の一部が出てきて神経を圧迫することで、片側の首・肩甲骨・肩までの痛みや片側の上肢のしびれが発生する疾患です。その他にも、足のもつれや歩行が困難となることもあります。
むち打ち症(頸椎捻挫)
むち打ちとは、事故などの強い衝撃によって首に負担がかかり、痛みやめまい、吐き気、しびれなどが発生する疾患です。
リウマチ性多発筋痛症
リウマチ性多発筋痛症とは、頸部や肩、腰部、臀部、大腿などに急激な痛みやこわばりが発生する疾患です。原因は未だ分かっておらず、50歳代以降の中高年に多く見られます。
血液検査・超音波検査で診断を行います。
治療方法
CURE
-
処方(ステロイド内服・鎮痛剤・湿布)
線維筋痛症
線維筋痛症とは、関節以外の全身に痛みや圧痛が発生する慢性疾患です。原因は未だ分かっておらず、リウマチ性疾患に分類されています。
小児や高齢者にも見られますが、成人の女性に多く見られます。
頸椎後縦靭帯骨化症
頸椎後縦靭帯骨化症とは、頸の靱帯が厚くなり骨のように固くなることで脊髄を圧迫し、手足のしびれや痛み、手足に力が入りにくい、歩きにくいなどの症状が発生する疾患です。進行すると足が思うように動かなかったり、細かい作業が困難となったりします。
この疾患は、指定難病で医療費助成制度があります。
当院も指定難病指定医療機関ですのでご相談ください。