瀬戸整形外科クリニックの膝の痛みを軽減する新しい治療|クーリーフ|山陽小野田市の整形外科

Instagram

〒756-0811 山口県山陽小野田市稲荷町11-20

膝の痛みを軽減する
新しい治療 クーリーフ
COOLIEF

notitle

ーリーフについて

「クーリーフ」は膝の痛みを軽減する
新しい治療です

当院では、変形性膝関節症の新しい治療法、「クーリーフ」を取り入れています。
2023年6月に健康保険が適用となった新しい治療で、限られた医療機関でのみ行われています。当院では木曜と土曜日の午後に日帰りで行っています。

治療の対象になる方は?

治療の対象となる方は変形性膝関節症で、ヒアルロン酸の注射などの保存的治療で効果が乏しい方です。

以下のお悩みをお持ちの方は、
ぜひ当院までご相談ください。

TROUBLE

  • 変形性膝関節症の膝の痛みで悩んでいる
  • 手術はしたくないが、膝の痛みを取りたい
  • ヒアルロン酸注射や鎮痛剤では痛みがなかなか改善されない
  • 事情があり入院治療ができず、日帰りでの治療を希望している
  • 膝の痛みが強いが、持病や高齢のため人工関節置換術などの手術が受けられない
「変形性膝関節症」とは
どのような病気ですか?

変形性膝関節症とは、加齢や怪我が原因で膝の軟骨がすり減ることで、膝の痛みや腫れが生じる疾患です。立ち上がりや段差での膝の痛みが特徴で、レントゲン撮影で診断を確定します。

変形性膝関節症の症状チェックリスト

  • 立ち上がる時に膝が痛む
  • 階段や段差の昇降がつらい
  • 膝が腫れている感じがする
  • 膝を曲げたり伸ばしたりすると痛む

以上の症状がある方は、変形性膝関節症の可能性があります。

クーリーフはなぜ効果があるのですか?

膝の痛みを伝える神経を
高周波で焼灼します

クーリーフは膝関節の「上内側神経」「上外側膝神経」「下内側膝神経」の3つの神経をエコーで特定し、局所麻酔下に、痛みを伝える神経を高周波による熱で焼灼します。院長は超音波による神経の描出を得意としていることから、正確な治療が可能です。

クーリーフの針には特殊な工夫がされており、高周波による熱を絶妙に温度変化させながら焼灼します。完全に焼き切るわけでなく、再生可能なレベルで神経を焼灼できるのがクーリーフ最大の特長です。

クーリーフの効果

1度の治療で、2年にわたり痛みを
半減させたという論文があります

海外の試験で治療効果が多数報告されています。Coreyらは、膝の痛みが10点満点で平均6.6点だった患者様にクーリーフを行い、1か月後には平均2.6点、1年後に3.0点、2年後に3.6点だったとの報告を行っています。つまり、一度の治療で2年に渡り痛みを軽減できる可能性が示されています。

(Corey Hunter, et al. Cooled Radiofrequency Ablation Treatment of the Genicular Nerves in the Treatment of Osteoarthritic Knee Pain:18- and 24-Month Results. Pain Pract.2019 Nov 14;20(3): 238-246.)

合併症について

重篤な合併症は報告されていません。局所麻酔によるアレルギーや局所麻酔薬中毒・やけど・出血が生じる可能性がありますが、いずれも対処可能です。

療の流れを詳しく解説

院の治療実績

2025年1月より治療を開始し
多くの方が膝の痛みの緩和を
実現しています。
累計91症例
(令和7年3月末時点)

膝の慢性的な痛みにお悩みの方は
当院へご相談ください。

ディア掲載情報

令和7年1月16日 宇部日報

クーリーフについて取り上げていただきました

用について

当院でのクーリーフ施行日の自己負担額の目安(令和7年2月現在 多少前後することがあります。高額療養制度については、厚生労働省のホームページを参照ください)
初診日にマイナンバーカードを持参いただくと、医療費の概算がすぐに計算できます。

70歳未満(収入に応じた高額療養費適用)

片膝 35,400~45,400円
両膝 35,400~90,400円

70歳以上(収入に応じた高額療養費適用)

住民税等非課税 片膝 8,000円
両膝 8,000円
一般 片膝 18,000円
両膝 18,000円
現役並 片膝 45,400円
両膝 80,100~90,400円

くあるご質問

Q

クーリーフを実施できない場合はありますか?

A

ペースメーカーが入っている場合と、治療側の膝に金属(プレート・人工関節など)が入っている場合、当院では実施しておりません。

Q

当日の絶食は必要ですか?

A

必要ありません。

Q

運転して帰れますか?

A

運転してご帰宅いただけます。局所麻酔の影響で体調が悪くなった場合は、院内でしばらく待機いただくことがございます。

Q

翌日から仕事ができますか?

A

可能です。約5%の患者様で、治療後数時間~数日で強い痛みが生じますので、その場合はクリニックにご来院ください。

Q

ヒアルロン酸や予防接種を中止する必要がありますか?

A

影響ありませんので中止の必要はありません。

Q

足にアザが出てきましたが、放置してよいですか?

A

注射の影響で皮下出血していると考えられます。温めない(長湯・ヒーター・こたつなど)ように注意してください。

Q

クーリーフについて気になっています。説明だけ聞くことは可能ですか?

A

ご説明のみでも可能です。お電話(0836-83-2292)で診察をご予約ください。

膝の慢性的な痛みにお悩みの方は
当院へご相談ください。