医師紹介
院長 ご挨拶
2017年4月より着任しました。
前任地では、切断指再接着など、主に上肢の重度外傷に対する手術を行っていましたが、超音波を用いた診断・ブロック・治療も得意としており、頸椎椎間板ヘルニアに対する超音波ガイド下頸椎神経根ブロックや、五十肩の最新の治療(サイレントマニピュレーション)も行っています。
皆さまのかかりつけ医として地域医療に貢献できるよう、頑張りたいと思っています。
院長 瀬戸信一朗 略歴


■経歴
1978年(昭和53年)生まれ
小野田小百合幼稚園、小野田小学校、久留米附設中学・高校、
山口大学医学部
2004年 山口大学医学部卒業
山口大学医学部付属病院 卒後臨床研修
2005年 山口労災病院
2006年 山口大学医学部付属病院整形外科教室へ入局
2007年 山口県立総合医療センター レジデント
2009年 周東総合病院
2012年 山口大学医学部 臨床助教
2014年 山口県立総合医療センター 整形外科 部長
2017年 瀬戸病院 副院長
2020年 瀬戸整形外科クリニック 院長
■資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本整形外科学会 認定リウマチ医
日本リハビリテーション学会 リハビリテーション専門医
日本手外科学会 手外科専門医
日本プライマリ・ケア学会 認定医・指導医
国際マッケンジー協会認定セラピスト
■スポーツドクター
日本スポーツ協会 スポーツドクター
山口東京理科大アメフト部「ボールパイソンズ」チームドクター

院長著書
「達人が教える外傷骨折治療―踵骨・距骨」
(全日本病院出版会)

前院長 瀬戸信夫 略歴

■経歴
1950年(昭和25年)生まれ
小野田小百合幼稚園、小野田小学校、宇部短大付属中学校、宇部高、山口大学医学部
1975年 山口大学医学部 卒業
山口大学医学部付属病院整形外科教室へ入局
1976年 山口大学麻酔科研修
1977年 国立浜田病院 勤務
1978年 愛媛労災病院 勤務
1981年 医学博士学位 取得 瀬戸病院 院長就任(~20年)
1986年 小野田市医師会理事(~08年)
山口県医師会医療情報システム、医事紛争、自賠責、学校保健委員など
2004年 山陽小野田市健康づくり推進協議会会長(~09年)
2009年 山口県臨床整形外科医会会長(~13年)
SOSかたつむりで行こう会会長(~19年)
■資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本リウマチ財団認定医
日本スポーツ協会 スポーツドクター
■趣味
スキー・ゴルフ・読書
瀬戸信夫のご挨拶はこちら
非常勤医師 山本久司(手・肩専門)

山口労災病院整形外科部長
■資格
日本整形外科学会 整形外科専門医
日本整形外科学会 リウマチ認定医
日本手外科学会 専門医
日本体育協会 スポーツドクター
専門分野:手の外科・肩関節・リウマチ
非常勤医師として、毎週金曜午後、当院にて上肢専門外来を行っております。手・肘・肩の事で困っておられる方はご相談ください。
診療時間:毎週金曜日 15:30~17:30
(※開始時間が遅れる事がありますのでご了承下さい)