クーリーフでの治療方法|瀬戸整形外科クリニック|山陽小野田市の整形外科

Instagram

〒756-0811 山口県山陽小野田市稲荷町11-20

トピックス TOPICS

クーリーフでの治療方法

膝の痛みを伝える神経を
高周波で焼灼します

クーリーフは膝関節の「上内側神経」「上外側膝神経」「下内側膝神経」の3つの神経をエコーで特定し、局所麻酔下に、痛みを伝える神経を高周波による熱で焼灼します。院長は超音波による神経の描出を得意としていることから、正確な治療が可能です。

クーリーフの針には特殊な工夫がされており、高周波による熱を絶妙に温度変化させながら焼灼します。完全に焼き切るわけでなく、再生可能なレベルで神経を焼灼できるのがクーリーフ最大の特長です。

クーリーフの効果

1度の治療で、2年にわたり痛みを
半減させたという論文があります

海外の試験で治療効果が多数報告されています。Coreyらは、膝の痛みが10点満点で平均6.6点だった患者様にクーリーフを行い、1か月後には平均2.6点、1年後に3.0点、2年後に3.6点だったとの報告を行っています。つまり、一度の治療で2年に渡り痛みを軽減できる可能性が示されています。

(Corey Hunter, et al. Cooled Radiofrequency Ablation Treatment of the Genicular Nerves in the Treatment of Osteoarthritic Knee Pain:18- and 24-Month Results. Pain Pract.2019 Nov 14;20(3): 238-246.)

合併症について

重篤な合併症は報告されていません。局所麻酔によるアレルギーや局所麻酔薬中毒・やけど・出血が生じる可能性がありますが、いずれも対処可能です。

令和7年1月16日の宇部日報に、
クーリーフについて
取り上げていただきました


瀬戸整形外科クリニック
医師
⇒院長の経歴はこちら